立春も過ぎ、いよいよ春!遅まきながら狩猟解禁です!!
2月4日の立春も過ぎ、いよいよ春!
…という訳で(笑)、遅まきながら狩猟解禁です!
そう「モンハン4」はじめました(笑)
モンハンは無印からプレイし、携帯機の2ndG、3rd、オンラインと一応プレイして来たんですが、ナンバリング新作がDSという事で買うの躊躇っていました。
最近、DiabloⅢやドラゴンズクラウンをプレイしていたら、無性にモンハンをやりたくなったなぁと^_^;
で、始めました(まぁまだ4~5時間程度ですけどね)。
今更ながらなんでアレですけど、3DSの操作性に「ついて。
PSP(xbox360)に慣れていたので大苦戦。特にカメラワーク。
まぁこれは慣れるしかないと思うんすけど、これは機種に依存するんで仕方ないところですね。
個人的にはPSPがやりやすかった(これはプレイ時間も影響しているでしょうね)。
で、3DSで出ると聞いて、ねじが一番心配していたのがグラフィック。
心配していたけど、意外と綺麗。確かにオンラインに比べると落ちますけど、携帯機としては良いほうではないかな(3Gやってないんで前作と比較はできませんけど)。正直、プレイするにつれて気にならなくなりました。
あぁもっと早くからやってれば良かったよ/(=ω=。)\
チュートリアルも丁寧で、新規の方も分かり易いし、こりゃ売れるよなと。
暫くはDiabloⅢと同時進行でのんびりやってみますかな。


…という訳で(笑)、遅まきながら狩猟解禁です!
そう「モンハン4」はじめました(笑)
モンハンは無印からプレイし、携帯機の2ndG、3rd、オンラインと一応プレイして来たんですが、ナンバリング新作がDSという事で買うの躊躇っていました。
最近、DiabloⅢやドラゴンズクラウンをプレイしていたら、無性にモンハンをやりたくなったなぁと^_^;
で、始めました(まぁまだ4~5時間程度ですけどね)。
今更ながらなんでアレですけど、3DSの操作性に「ついて。
PSP(xbox360)に慣れていたので大苦戦。特にカメラワーク。
まぁこれは慣れるしかないと思うんすけど、これは機種に依存するんで仕方ないところですね。
個人的にはPSPがやりやすかった(これはプレイ時間も影響しているでしょうね)。
で、3DSで出ると聞いて、ねじが一番心配していたのがグラフィック。
心配していたけど、意外と綺麗。確かにオンラインに比べると落ちますけど、携帯機としては良いほうではないかな(3Gやってないんで前作と比較はできませんけど)。正直、プレイするにつれて気にならなくなりました。
あぁもっと早くからやってれば良かったよ/(=ω=。)\
チュートリアルも丁寧で、新規の方も分かり易いし、こりゃ売れるよなと。
暫くはDiabloⅢと同時進行でのんびりやってみますかな。

モンスターハンター4 スペシャルパック (ゴア・マガラブラック)
- 出版社/メーカー: カプコン
- メディア: Video Game

モンスターハンター4 公式ガイドブック (カプコンファミ通)
- 作者: 週刊ファミ通編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2014/01/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
この記事へのコメント