高千穂旅行~その8 天安河原
神主さんの案内ツアーまで30分あったので先の天安河原に行ってみることに。
案内板にも「ここから10分」ってあったし。
西宮を出て暫く道路を歩くと、この先天安河原の案内板。
ずいずい進みます。
しかし暑い(^_^;)
でも次第に暑さも和らいできます。
川の勢いが凄いです。

太鼓橋を渡ってずんずん進みます。
この辺から思います
「10分で届かないじゃね?」
でも川が飛沫を上げて流れていく様は凄い

立ち止まっては眺め、立ち止まっては眺めて、マイナスイオンを吸収して再認識
「これは10分では到達しないっしょ(笑)」
さらに進むと…目的地に到着しました。

天安河原

疲れた~。
でも神秘的かつ幻想的な雰囲気で、物凄い神聖な場所だというのがヒシヒシと感じられ、疲れも吹っ飛んでしまいます^^
そこらじゅうに石が積んであり、これはなんだろうと。
後で調べると、天照大神が岩戸に隠れた時に八百万の神々が集まって相談したという伝説があり、いつの頃からか天安河原には願いを込めて石を積むようになったという事です。
その積まれた石が半端ない

怖いくらいに石が積んであり、これが「パワースポットか!」というのが実感できます。
天安河原宮がひっそりとありました

参詣して帰ります。
いやぁここは凄かった。
パワーを貰った気がします^^
DATA
住所:高千穂町大字岩戸
お問い合わせ先:天岩戸神社 0982-74-8239
案内板にも「ここから10分」ってあったし。
西宮を出て暫く道路を歩くと、この先天安河原の案内板。
ずいずい進みます。
しかし暑い(^_^;)
でも次第に暑さも和らいできます。
川の勢いが凄いです。
太鼓橋を渡ってずんずん進みます。
この辺から思います
「10分で届かないじゃね?」
でも川が飛沫を上げて流れていく様は凄い
立ち止まっては眺め、立ち止まっては眺めて、マイナスイオンを吸収して再認識
「これは10分では到達しないっしょ(笑)」
さらに進むと…目的地に到着しました。
天安河原
疲れた~。
でも神秘的かつ幻想的な雰囲気で、物凄い神聖な場所だというのがヒシヒシと感じられ、疲れも吹っ飛んでしまいます^^
そこらじゅうに石が積んであり、これはなんだろうと。
後で調べると、天照大神が岩戸に隠れた時に八百万の神々が集まって相談したという伝説があり、いつの頃からか天安河原には願いを込めて石を積むようになったという事です。
その積まれた石が半端ない
怖いくらいに石が積んであり、これが「パワースポットか!」というのが実感できます。
天安河原宮がひっそりとありました
参詣して帰ります。
いやぁここは凄かった。
パワーを貰った気がします^^
DATA
住所:高千穂町大字岩戸
お問い合わせ先:天岩戸神社 0982-74-8239
この記事へのコメント