高千穂旅行~その1 道の駅 高千穂
先日、年1回の旅行(昨年は2回でしたけど)に行ってきました。
今回は高千穂。
場所はなかなか決まらなかったんですが、相方さんの「ボートに乗ろう」発言でここに決定(&パワースポット巡りということで)です。
最初、高速で行こうと思っていたんですが、国道325号線で高千穂へ向かうことにしました。何故かと言うと、相方さんが「たまご庵」に行きたいなぁって行ってたので。行きで寄るか帰りで寄るかで悩んだんですが、そこで昼食を取って行こうと。
3時頃に高千穂到着。今日の宿を(横目で)確認し観光開始です。
まずは高千穂神社を(これまた)横目に道の駅へ。

ますはここで場所の確認でしょということで。
そこには何か巨大な顔が…

反対側にもありました。

何だ?これ?
ここからライディーンでも出てくるのか?
まぁ最初の案内板にしっかりありましたけどね(^_^;)
ちょっと休憩してたら、(晴れ男なのに)何か雲行きが怪しくなってきました。

さっきまで良い天気だったのに。
暫く雨宿りして、最初の目的地の高千穂神社へ出発です。
DATA
所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296-5
電話:0982-72-9123
FAX:0982-72-3277
営業時間
物産館:9:30~19:00(12月~2月)、9:30~18:00
レストラン:10:00~オーダーストップ17:30(12月~2月)、10:00~オーダーストップ17:00
今回は高千穂。
場所はなかなか決まらなかったんですが、相方さんの「ボートに乗ろう」発言でここに決定(&パワースポット巡りということで)です。
最初、高速で行こうと思っていたんですが、国道325号線で高千穂へ向かうことにしました。何故かと言うと、相方さんが「たまご庵」に行きたいなぁって行ってたので。行きで寄るか帰りで寄るかで悩んだんですが、そこで昼食を取って行こうと。
3時頃に高千穂到着。今日の宿を(横目で)確認し観光開始です。
まずは高千穂神社を(これまた)横目に道の駅へ。

ますはここで場所の確認でしょということで。
そこには何か巨大な顔が…

反対側にもありました。

何だ?これ?
ここからライディーンでも出てくるのか?
まぁ最初の案内板にしっかりありましたけどね(^_^;)
ちょっと休憩してたら、(晴れ男なのに)何か雲行きが怪しくなってきました。

さっきまで良い天気だったのに。
暫く雨宿りして、最初の目的地の高千穂神社へ出発です。
DATA
所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296-5
電話:0982-72-9123
FAX:0982-72-3277
営業時間
物産館:9:30~19:00(12月~2月)、9:30~18:00
レストラン:10:00~オーダーストップ17:30(12月~2月)、10:00~オーダーストップ17:00
この記事へのコメント