高千穂旅行~その3 高千穂太郎の墓
高千穂神社を出て、明日の予習ということで高千穂峡へ。
Uターン出来る場所がなかったので(笑)、更に奥まで行くことに(^_^;)
どんどん山を登っていくと何やら鳥居を発見。

案内板には「高千穂太郎の墓」とあります。
誰?
ちょっと興味が出てきたので、入っていこうかと思ったんですが、何か薄暗いので断念(^_^;)
おまけに時間も夕方近くになってきたし。
明日、時間があれば立ち寄ってみようというとこで、更に奥まで行ってUターン。
高千穂太郎の墓
DATA
場所:崎県西臼杵郡高千穂町大字向山椎屋谷
もと来た道を戻って今日の宿に到着です。

「旅館 大和屋」
街中にあったので見落としてしまった(^_^;)
おまけに駐車場はどこだ?ってなって。
ま、それは置いといて。
今日は宜しくお願いします
Uターン出来る場所がなかったので(笑)、更に奥まで行くことに(^_^;)
どんどん山を登っていくと何やら鳥居を発見。

案内板には「高千穂太郎の墓」とあります。
誰?
ちょっと興味が出てきたので、入っていこうかと思ったんですが、何か薄暗いので断念(^_^;)
おまけに時間も夕方近くになってきたし。
明日、時間があれば立ち寄ってみようというとこで、更に奥まで行ってUターン。
高千穂太郎の墓
DATA
場所:崎県西臼杵郡高千穂町大字向山椎屋谷
もと来た道を戻って今日の宿に到着です。

「旅館 大和屋」
街中にあったので見落としてしまった(^_^;)
おまけに駐車場はどこだ?ってなって。
ま、それは置いといて。
今日は宜しくお願いします
この記事へのコメント