2024年F1第23戦カタールGP決勝はマックス・フェルスタッペンが優勝!
2024年F1第23戦カタールGP決勝はマックス・フェルスタッペンが逆転優勝!
https://news.yahoo.co.jp/articles/455ef5a519a2ccf4d05ed1352babf35d3681b21e
今季9勝目!通算63勝目!!
今年のカタールGPはリタイヤ5台、3度のSC導入の荒れたレース。スタートはPPから一転1グリッド降格のフェルスタッペンが怒りの1コーナー進入でラッセルをパス。ドサクサ紛れ(?)でノリスもジャンプアップでラッセルは3番手にダウン。14番手スタートの角田君はは10番手までジャンプアップに成功。でもヒュルケンベルグとコラピント、オコンが絡むアクシデントが発生しまず1回目のSC。5周目のリスタート後、角田君はアロンソをパスして9番手。良いんじゃない?トップのフェルスタッペンはファステストラップをバンバン出してノリスを近づけさせない走り。一方、RBの角田君。9番手まで上がったのは良かったけど、その後はレースペースが上がらず徐々に後退。やっぱりマシンが…の展開に。
3番手に後退したラッセルは早目のピットストップ。でもタイヤ交換に手間取り4番手に後退。レースは30周目のアルボンミラー事件からの急展開。アルボンのミラーがポームストレートにポトリ。これでイエロー。フェルスタッペンとノリスの差が一気に縮まったけど、ここでノリスが原則していないという痛恨のミスで10秒のストップ・アンド・ゴーのペナルティ。これでノリスはレース終了。次にハミルトンとサインツが謎のパンク。どうやらアルボンミラーのデブリを踏んだみたい。ここでようやく2度目のSC導入。チェコの謎のスピン以外は順調にレースが進んだけど、今度はヒュルケンベルグが単独スピン。これで3度目のSC導入。もう見てるほうも疲れる(笑)。そしてレースは終了。トップのフェルスタッペン、2位にルクレール、3位にピアストリという結果。今回、周冠宇が8位フィニッシュで、今季初ポイント獲得。良かった良かった。
長かった2024年シーズンも次のアブダビが最終戦。ドライバーズタイトルは決まったけど、コンストは最終戦まで持越し。マクラーレンとフェラーリの一騎打ちになったけど、個人的には久し振りのマクラーレンに獲得して欲しいなぁ。さてどうなりますか。
シーズン最終戦、第24戦アブダビGPは、ヤス・マリーナ・サーキットで12月6~8日に開催です。
2024年F1第23戦カタールGP決勝結果
1位:M.フェルスタッペン(レッドブル)
2位:C.ルクレール(フェラーリ)
3位:O.ピアストリ(マクラーレン)
4位:G.ラッセル(メルセデス)
5位:P.ガスリー(アルピーヌ)
6位:C.サインツ(フェラーリ)
7位:F.アロンソ(アストンマーティン)
8位:G.ジョウ(Kickザウバー)
9位:K.マグヌッセン(ハース)
10位:L.ノリス(マクラーレン)
11位:V.ボッタス(Kickザウバー)
12位:L.ハミルトン(メルセデス)
13位:角田裕毅(RB)
14位:L.ローソン(RB)
15位:A.アルボン(ウィリアムズ)
ー N.ヒュルケンベルグ(ハース)
ー S.ペレス(レッドブル)
ー L.ストロール(アストンマーティン)
ー E.オコン(アルピーヌ)
ー F.コラピント(ウィリアムズ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/455ef5a519a2ccf4d05ed1352babf35d3681b21e
今季9勝目!通算63勝目!!
今年のカタールGPはリタイヤ5台、3度のSC導入の荒れたレース。スタートはPPから一転1グリッド降格のフェルスタッペンが怒りの1コーナー進入でラッセルをパス。ドサクサ紛れ(?)でノリスもジャンプアップでラッセルは3番手にダウン。14番手スタートの角田君はは10番手までジャンプアップに成功。でもヒュルケンベルグとコラピント、オコンが絡むアクシデントが発生しまず1回目のSC。5周目のリスタート後、角田君はアロンソをパスして9番手。良いんじゃない?トップのフェルスタッペンはファステストラップをバンバン出してノリスを近づけさせない走り。一方、RBの角田君。9番手まで上がったのは良かったけど、その後はレースペースが上がらず徐々に後退。やっぱりマシンが…の展開に。
3番手に後退したラッセルは早目のピットストップ。でもタイヤ交換に手間取り4番手に後退。レースは30周目のアルボンミラー事件からの急展開。アルボンのミラーがポームストレートにポトリ。これでイエロー。フェルスタッペンとノリスの差が一気に縮まったけど、ここでノリスが原則していないという痛恨のミスで10秒のストップ・アンド・ゴーのペナルティ。これでノリスはレース終了。次にハミルトンとサインツが謎のパンク。どうやらアルボンミラーのデブリを踏んだみたい。ここでようやく2度目のSC導入。チェコの謎のスピン以外は順調にレースが進んだけど、今度はヒュルケンベルグが単独スピン。これで3度目のSC導入。もう見てるほうも疲れる(笑)。そしてレースは終了。トップのフェルスタッペン、2位にルクレール、3位にピアストリという結果。今回、周冠宇が8位フィニッシュで、今季初ポイント獲得。良かった良かった。
長かった2024年シーズンも次のアブダビが最終戦。ドライバーズタイトルは決まったけど、コンストは最終戦まで持越し。マクラーレンとフェラーリの一騎打ちになったけど、個人的には久し振りのマクラーレンに獲得して欲しいなぁ。さてどうなりますか。
シーズン最終戦、第24戦アブダビGPは、ヤス・マリーナ・サーキットで12月6~8日に開催です。
2024年F1第23戦カタールGP決勝結果
1位:M.フェルスタッペン(レッドブル)
2位:C.ルクレール(フェラーリ)
3位:O.ピアストリ(マクラーレン)
4位:G.ラッセル(メルセデス)
5位:P.ガスリー(アルピーヌ)
6位:C.サインツ(フェラーリ)
7位:F.アロンソ(アストンマーティン)
8位:G.ジョウ(Kickザウバー)
9位:K.マグヌッセン(ハース)
10位:L.ノリス(マクラーレン)
11位:V.ボッタス(Kickザウバー)
12位:L.ハミルトン(メルセデス)
13位:角田裕毅(RB)
14位:L.ローソン(RB)
15位:A.アルボン(ウィリアムズ)
ー N.ヒュルケンベルグ(ハース)
ー S.ペレス(レッドブル)
ー L.ストロール(アストンマーティン)
ー E.オコン(アルピーヌ)
ー F.コラピント(ウィリアムズ)
この記事へのコメント