モデルグラフィックス 2025年 03月号

モデルグラフィックス最新号はF-35 ライトニングⅡ
51TetBI8PzL._SY445_SX342_.jpg
モデルグラフィックス 2025年 03月号

「航空自衛隊に配備され、A型に続いて本年度にはB型も配備されることで話題のF-35 ライトニングⅡですが、気が付けばじつにたくさんのプラモデルが発売されています。今回の巻頭特集では、発売されたばかりのタミヤ 1/48 F-35Cを中心にこれまでどんなキットが発売されたのかを振り返るとともに、そもそもこの「第五世代戦闘機ってなにさ?」といったポイントをみんでおさらいしてみようと思います。きっとプラモデルが作りたくなりますよ!(内容紹介より)」

F-35 ライトニングⅡ特集の今月のモデグラなんだけど、最高に良いのは巻頭の田宮会長のインタビュー。タミヤ67年を振り返るインタビューで最高に面白い。こういうのを読みたかった。いかに世界のタミヤになったか。これはモデグラで別冊を作って欲しいなぁ。

で、F-35 ライトニングⅡ

タミヤ 1/48 F-35Cの紹介ですが、ランナーが凄い。ランナーだけで機体の概要が分かるパーツ構成。本文中にもあったけど、マジでランナー眺めるだけでワクワクする(笑)。これはキットが欲しくなるなぁ。

まぁ作れないけど^^

モデルグラフィックス 2025年 03月号 (ModelGraphix(モデルグラフィックス)) - モデルグラフィックス編集部
モデルグラフィックス 2025年 03月号 (ModelGraphix(モデルグラフィックス)) - モデルグラフィックス編集部
タミヤ(TAMIYA) 1/48 傑作機シリーズ No.127 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII プラモデル 61127 (飛行機)
タミヤ(TAMIYA) 1/48 傑作機シリーズ No.127 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII プラモデル 61127 (飛行機)
タミヤ(TAMIYA) 1/48 傑作機シリーズ No.125 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII プラモデル 61125
タミヤ(TAMIYA) 1/48 傑作機シリーズ No.125 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII プラモデル 61125
ハセガワ(Hasegawa) 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII(A型) 第302飛行隊 50周年記念 プラモデル 02485 (飛行機)
ハセガワ(Hasegawa) 1/72 航空自衛隊 F-35 ライトニングII(A型) 第302飛行隊 50周年記念 プラモデル 02485 (飛行機)

この記事へのコメント