F速Premium Vol.1 Red Bull RB16B & Honda RA621H
F1速報リニューアル第1弾

「F速Premium Vol.1 Red Bull RB16B & Honda RA621H」
「2021年のF1世界選手権は激動と激闘の歴史だったレッドブル RB16Bを駆るマックス・フェルスタッペンとメルセデスのルイス・ハミルトンが熾烈なバトルを繰り広げた最終戦を前にドライバーズ・ポイントで同点に並び、いざ決戦。運命のファイナルラップで奇跡は起きた。ホンダに30年ぶりのドライバーズ・タイトルをもたらした伝説のシーズンを振り返る!(内容紹介より)」
F1速報リニューアルの1冊目は2021年の振り返り。リニューアルというよりシーズンオフの別冊ムックみたいな感じ。内容は2021年。フェルスタッペンvsハミルトンの振り返り。読み返してみて、やはりトンデモいないシーズンだったなぁって。最終戦でポイントが同点とか最終ラップで勝負が決まるとか(これは今でも疑問が残るけど)。でも熱いシーズンだったのは間違いない。フェルスタッペンやホーナー代表、角田さん(ホンダ)のインタビューは面白かった。そして色んな意味でのニューィ。色々ありすぎた2021年シーズンは最後がちょっと…な感じだったけど、王者と挑戦者のぶつかり合いは最高に面白かった。やっぱF1は人間のレース。シューミィが勝利するためにはあらゆる手段を使って勝とうとした記憶が蘇ったシーズン。これがF1だよなって。2025年もそんなシーズンになって欲しいなぁ。
王者フェルスタッペンに挑戦者ノリス&ルクレール、ラッセルが挑む構図。
今からワクワクするなぁ^^
早くシーズン始まらないかな

F速Premium Vol.1 Red Bull RB16B & Honda RA621H (ニューズムック) - 三栄
![F1 (エフワン) 速報 2024 総集編 [雑誌] F1速報 - 三栄](https://m.media-amazon.com/images/I/6179A-uUunL._SL160_.jpg)
F1 (エフワン) 速報 2024 総集編 [雑誌] F1速報 - 三栄
[目次]
Red Bull RB16B Honda
ドライバーズタイトル4連覇につながるフェルスタッペン初戴冠の愛機
ホンダの成長にふさわしいマシンパフォーマンスを目指したエイドリアン・ニューウェイが振り返るRB16B開発秘話
Interview
MAX VERSTAPPEN
突破の記憶。
Honda RA621H
“土壇場力”で全集中
射止めた最強の座
激動のビンテージイヤー 活動終了シーズンに悲願の王座獲得
そしてパワーユニット製造継続からHRC四輪部門設立へ
ホンダF1活動のターニングポイントはすべて2021年から始まった
Red Bull RB16B
Development secrets story from Team Principal
クリスチャン・ホーナー[チーム代表]
ダン・ファロウズ[ヘッド・オブ・エアロダイナミクス]
ポール・モナハン[車両エンジニアリング・チーフエンジニア]
ピエール・ワシェ[テクニカルディレクター]
“空力の天才”エイドリアン・ニューウェイの代名詞となった
コンセプトは失敗から生まれた
FW18から始まった“ハイレーキ”
The Road to Glory in 2021
激闘史 ~頂点への軌跡をたどる~
F速HOBBY倶楽部
Red Bull RB16B Honda
2021 All GP Variation
レッドブルRB16B・ホンダ
全22戦バリエーション
NEXT/奥付

「F速Premium Vol.1 Red Bull RB16B & Honda RA621H」
「2021年のF1世界選手権は激動と激闘の歴史だったレッドブル RB16Bを駆るマックス・フェルスタッペンとメルセデスのルイス・ハミルトンが熾烈なバトルを繰り広げた最終戦を前にドライバーズ・ポイントで同点に並び、いざ決戦。運命のファイナルラップで奇跡は起きた。ホンダに30年ぶりのドライバーズ・タイトルをもたらした伝説のシーズンを振り返る!(内容紹介より)」
F1速報リニューアルの1冊目は2021年の振り返り。リニューアルというよりシーズンオフの別冊ムックみたいな感じ。内容は2021年。フェルスタッペンvsハミルトンの振り返り。読み返してみて、やはりトンデモいないシーズンだったなぁって。最終戦でポイントが同点とか最終ラップで勝負が決まるとか(これは今でも疑問が残るけど)。でも熱いシーズンだったのは間違いない。フェルスタッペンやホーナー代表、角田さん(ホンダ)のインタビューは面白かった。そして色んな意味でのニューィ。色々ありすぎた2021年シーズンは最後がちょっと…な感じだったけど、王者と挑戦者のぶつかり合いは最高に面白かった。やっぱF1は人間のレース。シューミィが勝利するためにはあらゆる手段を使って勝とうとした記憶が蘇ったシーズン。これがF1だよなって。2025年もそんなシーズンになって欲しいなぁ。
王者フェルスタッペンに挑戦者ノリス&ルクレール、ラッセルが挑む構図。
今からワクワクするなぁ^^
早くシーズン始まらないかな

F速Premium Vol.1 Red Bull RB16B & Honda RA621H (ニューズムック) - 三栄
![F1 (エフワン) 速報 2024 総集編 [雑誌] F1速報 - 三栄](https://m.media-amazon.com/images/I/6179A-uUunL._SL160_.jpg)
F1 (エフワン) 速報 2024 総集編 [雑誌] F1速報 - 三栄
[目次]
Red Bull RB16B Honda
ドライバーズタイトル4連覇につながるフェルスタッペン初戴冠の愛機
ホンダの成長にふさわしいマシンパフォーマンスを目指したエイドリアン・ニューウェイが振り返るRB16B開発秘話
Interview
MAX VERSTAPPEN
突破の記憶。
Honda RA621H
“土壇場力”で全集中
射止めた最強の座
激動のビンテージイヤー 活動終了シーズンに悲願の王座獲得
そしてパワーユニット製造継続からHRC四輪部門設立へ
ホンダF1活動のターニングポイントはすべて2021年から始まった
Red Bull RB16B
Development secrets story from Team Principal
クリスチャン・ホーナー[チーム代表]
ダン・ファロウズ[ヘッド・オブ・エアロダイナミクス]
ポール・モナハン[車両エンジニアリング・チーフエンジニア]
ピエール・ワシェ[テクニカルディレクター]
“空力の天才”エイドリアン・ニューウェイの代名詞となった
コンセプトは失敗から生まれた
FW18から始まった“ハイレーキ”
The Road to Glory in 2021
激闘史 ~頂点への軌跡をたどる~
F速HOBBY倶楽部
Red Bull RB16B Honda
2021 All GP Variation
レッドブルRB16B・ホンダ
全22戦バリエーション
NEXT/奥付
この記事へのコメント