早いもので実写版ウイングマンも第10話(最終回)
最終決戦を前に自分の超合金を配って回る健太君。
ヲイヲイ、それは結構レアなもんじゃ…って思うけど、グッとクルなぁ><
そして両親(父)の言葉
「おまえは 今も正義の心を持っているか?」
まるでかつて自分もヒーローだったかのような、これはリアル健太君の父が…
続きを読むread more
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第2章、今日から公開ですね^^
(画は拾い)
予告の山南艦長のヤマト発進!と波動カートリッジ弾にもうメロメロのヤマト古参です(笑)。第1章ではヤマトが姿も見せないという荒技(?)な構成だった3199第1章。プロローグ的な第1章とは打って変わって派手な内容になりそうな第2章。近場の映画館では…
続きを読むread more
令和6年の日本で戦うライダーはガヴ
(画は拾い)
令和元年開始の「仮面ライダーゼロワン」「セイバー」「リバイス」「ギーツ」「ガッチャード」と続いた令和ライダー。令和ライダー6作目「ガヴ」のモチーフは「お菓子」とのこと。
お菓子?
お菓子かぁ。お菓子をガヴっと食べるからガヴかぁ。
何かネタ切れ感が凄すぎる気が…
続きを読むread more
いよいよですね。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略」
3199公開の初報から音沙汰なしが続いて製作中止になったんじゃないかって心配してた(笑)。それもあと1ヶ月(ちょっと)の辛抱。長かったなぁ。予告を見る限り色々と妄想できる事が散りばめられていてテンションが上がる。そうそう予告見て思ったのが佐渡センセ生…
続きを読むread more
ようやく「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の公開日が発表されましたね。
公開日は2024年7月19日(金)!!
第一章 「黒の侵略」…全7章なので、また長い旅になりそうです。
長生きしないと…
公式サイト
しかし五十年目の〝抵抗(REBEL)って何だろ?
「ヤマトよ永遠に」公開からは44周年だし、ヤマト219…
続きを読むread more
令和5代目仮面ライダーは…
「仮面ライダーガッチャード」
(画は拾い)
「ゼロワン」「セイバー」「リバイス」「ギーツ」と続いた令和ライダー。5代目ライダーは「仮面ライダーガッチャード」
ちょっと名前が…(´ー`A;)
令和5代目ライダーの主人公は高校生、一ノ瀬宝太郎。ある日、「人工生命体ケミー」が、保管されてい…
続きを読むread more
ちょっと楽しみにしてた「NieR:Automata Ver1.1a」
やっと観れた^^
30分あっという間だった(笑)。ちょっとこれ良いんじゃない?
タイトルの「Ver1.1a」って何って思ったけど、観てたら原作と(当たり前だけど)微妙に変えてきてる。AエンドとBエンドを同時に誘導させたスタートパート、チュートリアル面での…
続きを読むread more
令和4作目のライダーは…
「仮面ライダーギーツ」
「ゼロワン」「セイバー」「リバイス」と続いた令和ライダー。ゼロワンこそ少し(笑)見たけど、日曜も仕事が入るようになってセイバー以降は全滅な状態のねじ。今時、レコーダーも持ってない(笑)ねじ宅ではリアタイで見るか配信(あるの?)で見るかソフト化の際に見るかしかない。今回の新作も…
続きを読むread more
最初はまさかって思ったけど、ホントだった「シェンムー・ジ・アニメーション」
予告が公開されたけど、なんか良いんじゃない^^
https://news.yahoo.co.jp/articles/56add69c542eae3bd431733d07f46d2167fa315d
芭月涼と藍帝の声が一緒ってのは嬉しい^^
ち…
続きを読むread more
ヤマト2205公開までもうすぐ
(画は拾い)
全2章だったので2話構成なのかなって思ってたら、前章は4話構成らしいので全8話ってことかな。
今、冒頭14分が公開されてるけど、これを見る限りは良い感じじゃねって感想。2202も嫌いじゃなかったけど(色々と言いたい事はあるけど)、いきなり大帝が「愛だ!愛が必要だ!」って言う…
続きを読むread more
1年経つの速いなぁ。もうこの季節ですか…。仮面ライダー新作の時期です。
令和3作目のライダーはライダー生誕50周年記念作品
その名も!
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
「仮面ライダーリバイス」
令和仮面ライダー第3弾「リバイス」のコンセプトは悪魔と契約する仮面ライダーとのこと。…
続きを読むread more
14292年7月6日 タカヤノリコの地球帰還日
オカエリナサイ、ノリコ
今日はトップを見なきゃ^^
トップをねらえ! Blu-ray Box出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2012/02/24メディア: Blu-ray
トップをねらえ! Blu-ray Box Complete E…
続きを読むread more
ようやく見ました「ダイナゼノン」最終回。1話から見返して最終回まで来ました(笑)。
11話でシズム君がまさかの怪獣化しちゃって、もう強そう(^_^;)
炎の中、ずんずんずん歩く姿がムチャカッコいい^^
対するガウマ隊。11話のシズム君の攻撃(?)でガウマさんが瀕死状態で大ピンチ
おいおい、大丈夫か?ガウマさん
…
続きを読むread more
やっと公開ですね^^
シドニアの騎士 あいつむぐほし
STORY
———— 身長差15メートルの恋
未知の生命体・ガウナに地球を破壊され、かろうじて生き残った人類は巨大な宇宙船「シドニア」で旅を続けていたが、100年ぶりにガウナが現れた。再び 滅亡の危機に襲われた人類だったが、人とガウナから生み出された白羽衣つむぎや人…
続きを読むread more
今季アニメでお気に入りの「SSSS.DYNAZENON」…折り返しを過ぎ7話に突入しました。
折り返しの6話の最後に天より降下した巨人…「誰?誰?まさかあのお姿は…」
やはりグリッドナイト!アンチ君か!
アンチ君は二人羽織怪獣を撃退し、味方?と思うガウマ隊に強襲(笑)。
ダイナレックスの見た目は怪獣だもんね。…
続きを読むread more
「SSSS.DYNAZENON」2話まで観たけど、面白いっすね^^
2話に入って色々と情報量が多い
2話で登場した敵の4人組。どうやらガウマさんと同じく怪獣使いみたい。
その名も「怪獣優生思想」
夢芽、蓬、山中、怪獣使いガウマにはそれぞれ担当マシン(?)が渡されるし…と言うこと、前作の新世紀中学生枠が主役4人組っ…
続きを読むread more
つむぎが可愛い^^
第1弾ではちょっぴり登場のつむぎが可愛い可愛い^^
公開は5月14日(金)からかぁ。
5月はゴジラにハサウェイにと大忙しだ(^_^;)
あぁフィギュア付きムビチケ…悩む~(^^ゞ
続きを読むread more