第2ラウンド初戦、日本対キューバ
6-0
正直驚いた
最強アマ集団のキューバ相手に完封試合
松坂、すげー ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
日本代表すげー ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
原監督、すいません。
日本代表を信じてませんでした (ノω・、) ウゥ・・・
しかし
松坂の堂々たるピッチング
…
続きを読むread more
いよいよ、WBCの2次ラウンド。
15日午後1時(日本時間では16日午前5時)にキューバとの1回戦。
日本代表の先発は、松坂大輔
対するキューバは、チャプマン
160㎞投げる豪腕投手
こりゃ日本も打てないって思っていたら、
実はキューバ側は、ギリギリまで先発発表を控えたらしい。
もしかして、実は調子が良くないのではとか…
続きを読むread more
「マツザカは11日の練習試合に登板できない」
ニュース流し読みしてたらこの記事。
なんじゃこりゃ?
WBC本部からの通告で、
11日(日本時間で12日)の米大リーグ、ジャイアンツとの
練習試合に登板できなくなったようです。
投球制限に関するWBC特有のルールを
日本代表首脳陣が誤解していたという話ですが… ( ̄へ ̄…
続きを読むread more
注目の日本対韓国
結果は、1対0
コールドゲームの次は、まさかの完封負け
14点取った次の試合が0点
だから野球って面白い。
これで、韓国の1位通過が決まった訳ですが、
1位でも2位でも次のラウンドにいけるんだけど、
やっぱり悔しい~<(T◇T)>
でも
見応えがある良い試合だった
まさに…
続きを読むread more
韓国
大敗翌日の圧勝。
やはり強い
これで、韓国も2次ラウンド進出が決定。
戦前
ひょっとしたら中国が勝つかとも思っていましたが、
そんな番狂わせもなくコールド勝ち
日本戦に勢いつけたかなと。
今日の試合、かなり面白くなりそうです
続きを読むread more
第2回WBC、東京ラウンド、注目の一戦
日本対韓国
結果は
14対2で、まさかの日本のコールド勝ち。
この結果は正直驚いた
初回、イチローのヒットから始まり3点先制したのは良いけど
その裏、ツーランで追い上げられる嫌な展開
また接線かと思いきや、打つ打つ
終わってみれば、コールド勝ちという結果
…
続きを読むread more
いよいよ今日は韓国戦
注目です
今日勝ったチームは
A組の2位以上が確定するため、2次ラウンド1組への進出が決まります。
日本の先発は、レッドソックス松坂大輔
韓国は金広鉉
北京五輪で日本戦で好投した投手
まさに日本キラー
韓国の本気度がビシバシきます
楽しみです。
今日は、仕事にならん(笑)
続きを読むread more
日本の対戦相手が決まりました
相手は、予想通り韓国
6日に行われた韓国対台湾戦。
韓国は、台湾にここ最近苦戦していた訳ですが、
始まってみれば、韓国打線が大噴火!
9-0の圧勝
正に台湾を粉砕という感じです。
日本が初戦であれだけ打てなかったのに、韓国打線は初回から大爆発!
7日の日本との対戦に向けて…
続きを読むread more
今日から、WBCの1次ラウンド
日本VS中国
結果は、ご存知のように、4対0で日本の勝利 (∩´∀`)∩おぉ♪
でも
正直、物足りない結果。
前大会の対戦では、コールド勝ちしているので
もっと点取って欲しかったけど、
勝ったので良しとすべき?
中国も実力がついきてるみたいだし。
う~ん
でも、やっ…
続きを読むread more
野球のWBC
いよいよ本日の中国戦から開幕です。
楽しみです
わくわくします
日本-中国戦の予告先発投手
日本はダルビッシュ
中国は李晨浩
と発表されました。
大方の予想通り、日本はダル
松阪は韓国戦でしょうか?
ダル、ビシッと抑えて欲しいですね
打線が少し下降気味なので、
今日は、きっちり勝って…
続きを読むread more
今日のWBC強化試合、イチローを定位置である1番に据えるも、5打席無安打。
イチロー大丈夫?
でも、去年のマリナーズではオープン戦から26打席連続無安打でスタート。
それでも、結局200本安打達成
スロースタータ?
前回のWBC大会でも、壮行試合4ゲームで16打数3安打。
大会1次リーグは調子が出なかったけど、
2…
続きを読むread more
第2回の日本代表28人が22日、決まりました。
代表候補33選手中、
松中信彦内野手(ソフトバンク)
細川亨捕手(西武)
栗原健太内野手(広島)
和田毅投手(ソフトバンク)
岸孝之投手(西武)
の計5人が外れたようです。体調不良の3人は仕方ないとして、投手の残り2人は…残念です。
WBC日本代表は以下の28名にな…
続きを読むread more
毎日、宮崎はWBC日本代表フィーバー
観に行こうかとか思ってたけど、今の状況ではちょっと無理。渋滞が…。
そんな中、Yahooスポーツでこんな記事が
「WBC日本代表のスタッフ会議が21日、宮崎市内で開かれ、日本代表合宿に参加している松中信彦内野手(35)=ソフトバンク、岸孝之投手(24)=西武、細川亨捕手(29)=同、栗原健…
続きを読むread more