2024年06月17日
クリアしました^^
「イース・メモワール -フェルガナの誓い- 」
ご存じの通り、「フェルガナの誓い」は「イースIII ワンダラーズフロムイース」のリメイク版。オリジナルはPC98でプレイして横スクロールに驚き、フェルガナの誓いとしてリメイクされ再プレイして「ここまで変わったのか!」と驚き、PSPでまたまた驚いて(笑)から、…
続きを読む read more
2024年01月25日
ようやくクリアしました!!
「イースⅩ -NORDICS-」
「シリーズ生誕35周年を迎えたアクションRPG「イース」最新作は北の海・オベリア湾が舞台に!あらゆる要素を一新した「新生・イース」として冒険家アドルと海賊姫カージャの物語が展開します」
いやぁ面白かった^^
時系列的はイース1・2の直後、3の前の17歳…
続きを読む read more
2023年12月20日
ファルコム信者なのに、序盤だけプレイして放置していたんですが、最近やりだして…つい
「イースX -NORDICS- 公式コンプリートガイド」
「達成率100%やトロフィーのコンプリートに役立つ情報が満載の完全攻略本。店舗特典や各種媒体に向けて描き下ろされた、魅力あふれるイラストの数々を一挙公開。エンドロールでしか見られない貴…
続きを読む read more
2017年08月16日
やっぱり出ました
「イース30周年メモリアルブック」
内容は以前の電プレの付録だった「アドル=クリスティンの書」の補強版って感じ。
最初は30年の流れ。
ねじが初めてイースに触れたのがMSX2版なんでホント30年前かぁ。年取る訳よなぁ…って、今もプレイしてるし当時とあんま変わらんなぁ(^_^ゞ
メモリアルブ…
続きを読む read more
2017年05月30日
久し振りに買ってみた
電撃PlayStation 2017年6/8号 Vol.639
目的は本誌じゃなくてこれ
「イース30周年記念冊」
アドルの冒険を年齢順に振り返る(「古代王国イース(イースI&II)」~「アルタゴの五大竜(イースSEVEN))特集と「イースVIII」の結末までの攻略と別冊とは思え…
続きを読む read more
2017年05月30日
只今、絶賛プレイ中
「イースⅧ」
vita版クリアしてたんですが、やはりファルコム信者としては買わざるを得ない(^_^;)
ダーナ編のエピソード追加とか制圧戦とかvita版よりパワーアップしてますけど、まだまだそこまで行ってない。でも綺麗になってるので(それでも元がvitaなので限界はありますけど)満足です。ただ東京ザナド…
続きを読む read more
2016年10月18日
クリアしました
「東亰ザナドゥ eX+」
Vita版クリアしましたけど、ファルコム信者のねじはPS4版も購入しクリアです。
PS4版は「eX+」と付いている通り完全版で発売です。「サイドストーリー」「アフターストーリー」が追加ですね。今回のPS4版の肝となるのは「アフターストーリー」。本編でのトゥルーエンドで(個人的には満…
続きを読む read more
2016年08月18日
クリアしました
「イース8」
ファルコム35周年記念作品であり、前作「セルセタの樹海」から4年での新作ナンバリング作品
速攻プレイ&速攻クリアです(^_^;)
ねじは難易度イージー。プレイ時間61時間。アドル最終Lv80。真エンドクリア。
トロフィーは宝箱100%とナイトメアクリア以外は取得・・・です
あらす…
続きを読む read more
2016年07月22日
届いた!
「イースⅧ」
いや~。楽しみにしてました。この日のためⅠから再プレイしてましたよ。
プレミアムBOXの中身は…
ソフトにDLC。メタルプレートにアドル手帳。個人的にはアドル手帳がナイス!
PC版イースに付いてたイースの書を彷彿とさせるデキ。思わずニヤリときたぜ!。
ファルコム信者のねじはこれでノ…
続きを読む read more
2016年05月12日
「PlayStation Vita イースVIII ホワイトクレリア/ブラックパールEdition」を7月21日より数量限定で発売。
価格は20,980円(税別)。
ねじは初期型vitaなのでそろそろ買替検討中だったので、これは朗報。
でも3DSもスーパーファミコンカラーを予約したりしてるし、vitaまで買…
続きを読む read more
2016年05月12日
「ysⅧ」までに昔のイースを再クリアしよう計画を実行中のねじですが、クリアしました。
「セルセタの樹海」
このセルセタの樹海、以前に「イースIV MASK OF THE SUN(1993年、トンキンハウス)」「イースIV The Dawn of Ys(1993年、ハドソン)」「イースIV MASK OF THE SUN …
続きを読む read more
2016年03月30日
7/21発売「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」(Vita版)の予約が始まりましたね。
当然、、モチロン、速攻で、間髪入れずに予約しましたよ。
個人的にはPCでも発売してほしいけど欲は言うまい。
早くやりてーーーーーーーー
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特…
続きを読む read more
2016年03月09日
ファルコムからのメルマガによると、今日3月9日は日本ファルコムの35歳のお誕生日!だそうです。
35歳!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
もうそんなになるのかぁ~と感慨深し
ねじが初めて触ったファルコムゲームはMSX版「ザナドゥ」で、調べてみるとMSX版は1987年11月6日発売で、ファルコムとは30年以上の付き…
続きを読む read more
2016年02月09日
ようやくクリアです^_^;
当ブログでのYS7の記事の最終エントリーが2009年9月22日(笑)
実に6年越しのクリアです^_^;
今年、YS8が出るんで、前回中断時からの再プレイ・・・とは言っても完全に話忘れてたけど(笑)、プレイしながら話を思い出すという感じ^_^;
いやぁ面白かった。テンポ良い戦闘、王道的展…
続きを読む read more
2015年11月01日
2015年ファルコムの新作
「東亰ザナドゥ」
遥か昔、PC-88、98でファルコムゲームを猿のようにやってたファルコム信者のねじのような人種にとっては、ザナドゥというタイトルには格別の思いがある。当然購入。
で勿論、初回生産限定BOXを購入。
中身はソフト、miniサントラ、設定資料集、ストラップ
個人…
続きを読む read more
2015年06月14日
空の軌跡FCのvita版(Evolution版ね)が届いた。
うーん。このFC(とSC)はPC版、PSP版、PSPリマスター版(PS3)と何度プレイしたか分からん(^_^ゞ
で、懲りずにvita版も購入と。
我ながらアホやなぁとは思うよ。
で、限定版の中身はソフトにDVD、設定資料集(ヨシュアver.)。ん?ヨシュア…
続きを読む read more
2011年03月10日
エモーションが、日本ファルコムの「英雄伝説 空の軌跡」のアニメ化を発表しましたね。
う~ん。大丈夫なんだろうか。
「英雄伝説 空の軌跡」は、ドラゴンスレイヤーⅥ「英雄伝説」シリーズ第6作目にあたる作品
今じゃ、イースを超えるファルコムの看板タイトルになりましたね。
それだけに、今回のアニメ化には若干の不安もあったりします…
続きを読む read more