おめでとうございます!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5dbfbea7ed3c4c4f8d040738b8a8e314ec631a
今年のJ1はヴィッセル神戸が制覇!クラブ史上初!!
マリノスが追いつくかなって思っていたけど、今年の神戸は強かった。
これでセの阪神、パのオリ…
続きを読むread more
ルヴァン杯初制覇!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3a04325b5cbf5224bf24e17ad4bfe333bdc780
ルヴァン杯初制覇=クラブ初タイトル獲得!
1995年に福岡市に藤枝ブルックスがやってきて28年。ようやくの初タイトル。地元民なので嬉しい^^
おめで…
続きを読むread more
おめでとうございます!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a076af8a99fa3ad38c0f962b67016be781302bf6
初戦でサウジに負けた時はどうなることかと思ったけど、終わってみてば「メッシによるメッシのための大会」って感じになったなぁ。素晴らしかった。
しか…
続きを読むread more
まさかまさかの展開になってきた(^_^;)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-432620
最初、決勝Tの表を見た時は、ベスト4はアルゼンチン、ブラジル、フランス、ポルトガルかなぁって思っていたけど…なんのなんの王…
続きを読むread more
ベスト8決まりましたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcef347b602e7d5b5b4790a5e99184da35fadffa
まさかスペインが負けるとは思わなかった…と言うよりモロッコがこんなに強いとは…。眠い目擦って見てて良かった。その後のポルトガル戦は唖然としたけどね。日本…
続きを読むread more
今日の深夜(日本時間ね)で決勝T出場国が決定しましたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/727c24e8418816d658dd8d8c6ab6285db08ab3d5
日本の決勝T1回戦(ベスト16)の相手はF組2位突破のクロアチア。前回大会の準優勝国。これまた強敵。もし「2度あることは…
続きを読むread more
今日から開幕ですね。Jリーグ
(画は拾い)
昨年からのおうち時間の増加に伴って、DAZNでサッカー観る時間が増えてしまって…(^_^;)
何かJリーグ沼にまたまたハマりそうな感じで。
ま、それは置いといて
今日の開幕戦は1試合
J1
2/26(金) 18:00 川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス
…
続きを読むread more
いよいよ開幕ですね^^
4年に1回のサッカーの祭典。
いつもならワクワク感が半端ないんですが、今回は大会前の日本代表の場外戦でイマイチ盛り上がってきません(^_^;)
ホント、2ヶ月前に監督を交代するなよなぁ~
ホントに1%でも勝つ可能性が上がった人事だったのか?
その結果ももうすぐ出るわけだけど、とにかく今日…
続きを読むread more
組み合わせも決まり、段々盛り上がってきた2018年W杯。
先日、Numberも特集号が出ましたね。
Number(ナンバー)940号 ロシアW杯出場32ヵ国最新格付 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))作者: 出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/11/22メディア: …
続きを読むread more
決まりましたね
日本はポーランド、セネガル、コロンビアと同組!!
初戦にコロンビアかぁ(^_^;)
ま、どこと対戦しても厳しいのは分かりきってるから、これくらいの強豪国のほうが良いのかも。
1勝してくれたら良いなぁ(^_^;)
H組日程 ※試合時間は日本時間
第1節
6月19日(火)
コロンビア 21:00 …
続きを読むread more
いよいよですね
2018年W杯ロシア大会の組み合わせ抽選会が1日午後6時(日本時間2日午前0時)からモスクワで行われますね。楽しみです。どこのグループに入るんだろうか。
もうワクワクしっぱなです(^_^;)
ポット分けは以下の通り。
ポット1:ロシア、ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン、ベルギー、ポーラン…
続きを読むread more
ヨハン・クライフ死去のニュースはショックだった。
68歳だったとか。
続きを読むread more
こうなるとやっぱり準決勝のあの1点が悔やまれるなぁ。
でも3位だもんな。おめでとう!!
続きを読むread more
続きを読むread more
色々と出てくるかもなぁ
続きを読むread more
大きなお金が動くからなぁ。
ロシアとカタールも調査するのかな。
2010年大会も言われてたよね、確か。
続きを読むread more
日程は11月26日に開幕し、12月23日に閉幕?
そりゃ反対するよなぁ~。
開催地変更とかないんでしょうかね。
変更出来ても時間的に準備期間が厳しいだろうけど
続きを読むread more