PC版(Steam/EGS)FF16の発売日が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd1fa86c3de03f98f8cc059cd1c0e1d7166d88e
発売日は9月18日
体験版は今日から配信…これってPS5版と同じヤツなのかな。
久し振りにやっても良いけど、ウチの貧…
続きを読むread more
やっとクリアしました^^
ファイナルファンタジーVII リバース
プレイ時間は100時間。
ラスボス撃破時のクラウドさんはLv50
お話はご存知の通り3部作(だよね)中の2作目。なので完結はしない(当たり前)
最初はカームの宿屋での回想シーンから。
体験版でやったあのシーンですね。こういう繋がりだったんだ…
続きを読むread more
前作リメイクのアルティマニアも買ったのでリバースも…ね^^
「ファイナルファンタジーVII リバース アルティマニア」
「未知なる旅は続く――『ファイナルファンタジーVII リバース』を探求した究極の書<アルティマニア>『ファイナルファンタジーVII リバース』を、キャラクター&ワールド、バトルシステム、シナリオ、マップ、ミ…
続きを読むread more
まぁ発売前の出版だったし…ね
「ファイナルファンタジーVII リバース ワールドプレビュー」
「『ファイナルファンタジーVII リバース』の事前情報をこの1冊に集約!RPGの金字塔『ファイナルファンタジーVII』を、最新の技術と美麗な映像でフルリメイク。魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を超えて、未知なる荒…
続きを読むread more
今日は仕事休んでFF7R2(ヲイヲイ!)(;^_^A
「ファイナルファンタジー7 リバース」
まぁお祭りという事で^^
発売日からプレイしたかったのでスクウェア・エニックス e-STOREで購入
着弾です。佐川急便さん、いつもありがとうございます!
パケ派なのでデラックスエディションをチョイス
早速開…
続きを読むread more
ようやくクリア
(画は拾い)
FF7R2の体験版はニブルヘイム編(2/7~)とジュノンエリア編(2/21~)の2編。早速インスト…と行きたいところけど、容量が48G(!)。うそ!体験版でしょ、体験版で48Gですか…嫌な予感がします(笑)が、SSD整理してインスト開始。
最初にレッドXⅢによるFF7復習をして本編突入。
…
続きを読むread more
ようやくクリアです^^
(画は拾い)
「FINAL FANTASY XVI」
6月22日発売なのでクリアまでに約2ヵ月。サブクエやリスキーモブ狩りに精を出してたので、結構な時間がかかっちゃいました。それ無視してストーリーだけガンガン進めたら、まだ早くクリアできたかも。でもそれだと勿体無いしね^^
今回のFFは少年期か…
続きを読むread more
タイトルだけは決まっていたFF7リメイク第2弾
(画は拾い)
数日前に発売日は調整中って発表があったんですが、まぁ今年はFF16が発売されるし、今年はないだろうって思っていたら…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97ed35b0941bfeb5f2a676a9f7222d373…
続きを読むread more
PS5版「FF7リメイク インターグレード」が6月10日に発売って発表されてワクワクした。
おまけにユフィ登場しちゃうし
これは期待しちゃうよね。それまでにPS5手に入れなきゃって思ったけど、冷静に考えて手に入らないよね。発売から4ヶ月経った3月でこんな状態だし。あと3ヵ月で状況が好転しているって思えないし(^_^;)
…
続きを読むread more
ようやくクリアしました!
(画は拾い)
ファイナルファンタジーVII リメイク
事前の発表でFF7Rは分作になること(何部作かは未定。3部~5部作?)。1作目はミッドガル脱出まで。アクションゲームっぽい感じになるって事が分かっていて、アクションゲームに関しては「まぁリメイクだしね」って思っていたけど、一番の懸念は分作って事…
続きを読むread more
ひっさしぶりに攻略本買いました(^_^;)
ファイナルファンタジーVII リメイク アルティマニア
ネット見れば、攻略情報なんて発売日に完全じゃないけど、ある程度は出てるし、買う必要あるの?って思わなくもないけどね。おまけにそろそろクリアしそうだし、値段も値段だし、まだ完結してないし、あとで完全版とか…でないか。かなり悩んだ…
続きを読むread more
発売まで長かったですね~^^
(画は拾い)
「ファイナルファンタジーVII リメイク」
説明不要ですね。あのFFⅦのリメイク版です。発表されてから待ちました待ちました(^_^;)
分作になる(何部作かは不明)。1作目はミッドガル脱出まで。アクションゲーになってる(コマンド形式も残ってる)ということしか分からず、大丈夫かよ…
続きを読むread more
買ってしまいました
「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」
実はこの作品にはちょっと思い入れがあって。PS2で出た頃、赤い水性氏がコミケに行ったお土産(それか東京土産だったか)で貰った薄い本がこれだったんだよね(アーシェ本)。
「こんなんあるんか」って思った2006年。おっとゲームとは全く関係ない話…
続きを読むread more
ねじはバイオ7プレイ中で絶賛中断中のFFXVなんですが、今日、2月7日はイグニスの誕生日らしいです。
そこで「ファイナルファンタジーXV」公式Twitterアカウントにて、イグニスの誕生日を祝う「イグニスお面~誕生日ver.~」のデータ配布してるようです。
(画は拾い)
なんというインパクト。これ被ってるの想像した…
続きを読むread more
届いた
「Film Collections Box FINAL FANTASY XV」
開封すると、何かを入れる隙間が…(^_^;)
本当なら今頃ゲームやってんだよなぁと。
XVと世界観共通なの?良く知らないまま買ってしまったけど(^_^;)
まぁどっちにしても、ゲームが出るまでには見るでしょう…
続きを読むread more
「FFXV」の発売日が11月に延期
マジか!!
「極上クオリティ」を求めて・・・と言うのが理由
「ファイナルファンタジーXV」発売日変更のお知らせ
予想はしていたけど、何というか・・・(^_^;)
発売日を発表する日を発表・・・みたいなことまでしたのに、結局発売延期とかなんだかなぁ~
ま、11月は年末…
続きを読むread more
昨日、「世界フィギュアスケート選手権2016男子SP」見てて度胆抜かれた。
発売日決定はメールで届いたので知っていたけど、CMにはマジで驚いた
しかもこれがなかなかグッとくる(笑)
9月かぁ、意外と早かったですね。
「FFⅦ」が先に発売されるものと思ってました(^_^;)
でも最初の発表から10年経…
続きを読むread more