2012年07月29日
ファルコムの新作「那由多の軌跡」始めました。
ファルコム信者のねじは発表されてから首をなが~くして待ってました。
「軌跡」シリーズなのにARPG?って思ったけど、始めてみると相変わらずのファルコムテイスト。安心・親切設計でサクサク進みます。楽しいです。
ストーリー進めながらサブクエこなしてって、「軌跡」テイストは残され…
続きを読む read more
2012年07月12日
飽きもせずやってます
「メタルギア ソリッド HD エディション」
今度はVita版。
去年からPS3版、Xbox360版、3DSと「3」だけでこの一年のうちに何回やってんだよ!って感じですが…(;^_^A
もう十分だろうと思いましたが、やっぱり買ってしまいましたVita版。
「Vita版買ってよかったのか…
続きを読む read more
2012年06月22日
やっぱり出ますね。
任天堂が、ニンテンドー3DS LLを発表しましたね。
発売日は2012年7月28日。
価格は18900円[税込]。
ニンテンドー3DS LLの画面は額縁部分が少ないデザインで、上画面が従来の3.53インチから、4.88インチに大型化だそうで。
でも、ねじが気になるのは画面よりもバッテリー持続時間もアップするら…
続きを読む read more
2012年05月13日
Vitaの中古ソフト買ってきました。
「ロード オブ アポカリプス」
スクエニのソフトですね。
Vita発売日から買おう買おうとおもってたんですが、アルカナがねじ的にイマイチ合わなくて…。なので、なかなか買うまでにはいかなかったんですよね。で、今回中古という形で入手しました。
スクエニ、ゴメンね。
で、早速始め…
続きを読む read more
2012年04月26日
25日から配信開始したVita用Skype
発表があってどのくらい経ちましたっけ?正直なとこ「今頃かよ」って気がします。取り敢えずDLしてみますが使うかは…ですね。
て言うか、Vitaってゲーム機ですよね σ(^_^;
何でも出来るのは良いんですが、もう少しゲーム機に特化しても良いんじゃないかなと思うのですが。今回の…
続きを読む read more
2012年03月17日
う~ん。買ってしまいました…ていうか尼に注文していたことさえ忘れていました (;^_^A
「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない」
脱出ゲーです。
最近、何か多いですよね。
タイトルからしてちょっと軟派な印象ですが、実は脱出ゲーとしてはかなりガチです。
閉じ込められた女の子を部屋から脱出するよう誘導する…
続きを読む read more
2011年12月17日
PlayStation Vitaを買ってきましたよ。
ねじは近くの家電量販店で買ってきました。昼過ぎ頃に行きましたけど、まだ在庫があってイマイチこちらでは盛り上がっていません…ってこれが普通なのかな?
ねじのPSP-2000と比較です。
デカい!比べてみるとデカいです。
逸る気持ちを抑えて(笑)電源ON!…
続きを読む read more
2011年10月15日
いやはや今回は駄目でしたね。
今回はねじには「勝利の女神」が付いていなかったのも敗因です。
ビックカメラ、amazon、ヨドバシとチャレンジしましたが玉砕でした。
初回限定版欲しかったんですがね。
でも今は据置機のゲームでさえ、積みゲーが多くなってきている状況でこれ以上ゲーム機増やしても仕方ないんですが… (;^_^A
続きを読む read more
2011年08月24日
999回目のエントリーです。
いよいよ999回目まできました。
999と言えば、ねじにとっては「銀河鉄道999」なのです。
で、取り上げるのはこいつしかないだろうと。
「銀河鉄道999DS」
まさに名前につられて買いましたったんですね。よくありますよね (;^_^A アセアセ・・・
まずはフィギュア!…は…
続きを読む read more
2011年07月28日
「ニンテンドー3DS」値下げ!!
マジで?
任天堂が28日、「ニンテンドー3DS」の価格を、25,000から15,000円に値下げすると発表。
値下げは8月11日からって、来月ジャン
値下げの理由は、任天堂によると「年末商戦に向け、販売に勢いをつけるため」らしいけど、イマイチ売れてなさそうですからね。海外でも7~…
続きを読む read more
2011年06月08日
3DS更新、2日目(笑)
今日はちゃんと更新出来ました ヽ(^◇^*)/
でも時間かかりましたね。10分くらい?
で、早速いじってみました。
最初に会員登録ですか?
会員登録は、確かGCの時にやったと思っていたけど、まだ有効なんかな。
ま、そんなもの後回し(笑)
e-ショップに早速、ゲームが並んでますね…
続きを読む read more
2011年06月07日
エラー連発です (;^_^A アセアセ・・・
ニンテンドー3DS本体更新が、6月7日から開始されましたね。
今回の更新で、「任天堂ゲームミュージックライブ」が削除されて、「ニンテンドーeショップ」が追加。これに伴って、「いつの間に通信」でソフトを自動的に受信可能になるようです。スリープ状態にセットしておくと、HOMEメニューに新…
続きを読む read more
2011年05月13日
「サカつく7」の発売日が2011年8月4日に決定です。
いよいよですね。サターン版から「さかつく」をプレイしてきたねじには嬉しいニュース。
ただ「6」みたいな難易度は勘弁してほしい
最近の売り(?)になってる美人秘書なんかより、サターン版のような感じに戻らないかなぁとねじは思うのです。同じさかつくファンの武坊も言ってました…
続きを読む read more
2011年04月12日
ニンテンドー3DSソフト「DEAD OR ALIVE Dimensions」の発売日が5月19日に決定しましたね。
師匠。ようやく出ますよ。
3月11日の東日本大震災の影響で発売延期になっていたんですが、無事発売日が決まって良かったですね。
いつの間に通信を使ったデータ配信のスケジュールも公開されたようです。
配信さ…
続きを読む read more
2011年04月02日
ガンダムゲーム初の(当たり前ですが)、3Dゲーム
GUNDAM THE 3D BATTLE
やってみましたよ。感想はというと、正直ところ、PSPで散々やったので新鮮味には欠ける感じです。これは当たり前ですね。でも別に面白くないという訳ではなく、システム的にPSP版で熟成されてるのでマンネリ感があるというか。ただ3Dになりま…
続きを読む read more
2011年03月24日
ニンテンドー3DS用ソフト「バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D」の発売日は、2011年6月2日。
価格は4800円[税込]。
意外と早いですね。てっきり夏以降と思っていただけに、ちょっと驚きです。
こうなるともう1本完全新作バイオもそう長く待たなくても良いのかなと期待してしまいますね。
で、
もう一方の驚きが「…
続きを読む read more
2011年03月06日
3DSです。
27日に届きました。
仕事が忙しくて、最初にちょっと触って&写真撮って放置してました (;^_^A
で、ねじが買ったのはブラック。
REGZA Phoneといい、今年のねじは黒で攻めてます(笑)
で、買ったソフトは
ローンチと言えばこれしかないでしょ。リッジレーサー。
まぁPSでもPSPで…
続きを読む read more