いよいよ、明日は「ニンテンドー3DS」が発売されますね。
予約開始日は激戦でした。
明日は、ほとんどの店舗が予約販売のみでしょうから混乱することはないでしょうね。
運よく予約出来た(予約して貰った)ねじですが、ユミ姐には昨日発送のメールが届いたらしいです。
ブツは職場に届くようにしているので、届いた時点で即半休と。
相変わ…
続きを読むread more
いよいよ発表されましたね。
噂の新型PSP
新製品のコードネームは「NGP」
国民総生産か?一瞬思ったけど…それは、GNP (;^_^A
マルチタッチに対応した5インチの有機ELディスプレー、GSP受信機、モーションセンサーまで搭載する「なんでも入り」らしいですよ。PS3なみだとか。いやはや恐ろしい携帯機が出るもんですなぁ…
続きを読むread more
今日は、ニンテンドー3DSの予約解禁日
偶然にも、ねじは仕事が休み。
これは予約して3DSを買えっていうことですね。
…な~んて思っていたら、やっぱり今日も仕事が入るというオチ (ノ△・。)
でも仕事しながら予約をすれば…と。
社会人にあるまじき考え (;^_^A
尼は9時30分に開始とか噂を聞いて、職場の人も巻き込…
続きを読むread more
さて、発売日まであと1ヵ月半となったニンテンドー3DS
ねじも買う気満々まんですが、この時期に及んでも一向に予約が始まる気配がしません。
そもそも予約なんて出来るのか?と思っていたら、
どうやら、ヨドバシカメラやビックカメラ、ソフマップは1月20日より受付スタートするらしいですね。
発売1ヶ月前から予約受付なんですね…
続きを読むread more
いよいよ発売されましたね。
「モンスターハンターポータブル 3rd 」
ねじもちゃんと買いましたよ。
昨日の仕事帰り、ショップに寄ったらまだ売っていたので、一瞬買って帰ろうかと思ったのですが、尼から届いてるだろうとスルー。でも届いていなかったという事実。
でも、今日は届いてましたよ。
逸る気持ちを抑えつつ、PS…
続きを読むread more
SCEJが10月26日から、「プレイステーション・ポータブル go」(PSP go)を1万6800円に値下げすると発表しましたね。発売から1年で1万円の値下げ。
どうなんでしょうかね。
ねじは初期型と薄型持ってるので、「go」はスルーしたんですよね。
しかもDL専用というのがネックで…。
でも「go」持ってる赤い水性…
続きを読むread more
9月発売のDSソフト「銀河鉄道999DS」が物凄く気になっています。
このゲームの紹介記事を読むと…
①機械の体を手に入れるため、果てしない旅へ。
銀河鉄道999ファン待望のDS化!メーテルの声はもちろん、TVアニメ版の名場面をふんだんに取り入れて、あの感動が今蘇る!!
②各惑星ごとにあの名場面を再現!
惑星間を999…
続きを読むread more
ニーアの2周目も終わり、さぁ3周目っ…とはいかず、しばらくゲームは止めるかと思ってましたが、
部屋に転がってた(笑)「イース フェルガナの誓い」が目に留まり、久しぶりにPSPを起動することに。
「フェルガナの誓い」は、ワンダラーズフロムイースのリメイク作品で、 当然PC版はプレイ済。
イースシリーズの中でも結構お気に入りの作品…
続きを読むread more
くわっ!!
広島カープ7連敗ィィィィィ
どういうことです。野村監督
悔しいのでファミスタです。
ファミスタDS 2010でリベンジです。
で、ファミスタの話なんですが。
「2010」は、前作「2009」のバージョンアップ版という感じですね。
身も蓋もない言い方ですが…。
いや、面白くないわけではないです。…
続きを読むread more
KONAMIより発売予定のWii/PSP版「SILENT HILL-SHATTERED MEMORIES-」の発売日が3月25日に決まったようです。
この「SILENT HILL-SHATTERED MEMORIES-」は、1999年に発売された「SILENT HILL」をベースに、ストーリーを再構築しているようで、ストーリーの根…
続きを読むread more
ソウルキャリバー Broken Destiny
行き着けのお店で投売りされていたので、今更ながら買ってみた。
すこぶる評判の悪い今作。どんなもんなのかなぁと。
グラフィックや操作性は良い。
ロードもさほど気にならない。
ただ、難易度設定がないのはどうか。
「鉄拳6」のアザゼルが倒せないねじにとっては、正直キツ…
続きを読むread more
任天堂の新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi LL」が発売されましたね。
価格は20,000円なり。
「PSP go」と比べて動きはどうだったんでしょう?
ご存知の通り「DSi LL」は、「ニンテンドーDS」の4代目。
価格は高くなったけど、液晶画面が現行機「DSi」の3.25インチから4.2インチへ拡大がウリ。
大…
続きを読むread more
SCEの新型携帯ゲーム機「PSP go」が本日発売ですね。
ねじはスルーしたんですが、ネットで読む限り静かなスタートのようですね。
「PSP go」は、新型機とは言え、ソフトはDL販売のみと言うのがね~。
「PSP-3000」より一回り小さい、高さ7㎝、幅12.8㎝、厚さ1.6㎝というサイズは惹かれるものがあったんですが。…
続きを読むread more
ようやく、本当にようやくPSPで発売された
「グランツーリスモ」
今回は携帯ゲームということで、いつでもどこでもプレイ出来るゲームになってるかと期待してました。
開発期間も長かったし、これは期待できるかなと。
しかし。
しかし、ねじが期待したようなゲームではなかったですね、正直なところ。
携帯ゲームという事で、…
続きを読むread more
友人の赤い水性氏が薦めるのでやってみました。
「ラブプラス」
結構売れてるようで。
普段、ギャルゲーってあまりやらないですよね。まぁ「アイマス」と「ドリクラ」は買いましたが… (;^_^A アセアセ・・・
おまけに、ねじは「同級生」や「下級生」所謂エルフ物(PC版)をずっとやってきたので、ギャルゲー(特にPCからの移殖モ…
続きを読むread more
「マグナカルタ2」も2枚目に突入し、気分転換に「テイルズVS」をやってみました。
「『テイルズ オブ ファンタジア』から『テイルズ オブ ハーツ』までの『テイルズ オブ』シリーズ13作品から、総勢35人のキャラクターが参戦する対戦型ACT」
という告知を見て、てっきり格ゲーと思っていましたよ。
プレイした感じは、何だろう…
続きを読むread more
DSで「高校野球道DS」が発売されますね。
いやぁ懐かしい。
昔、PCでやりましたよ。
日本クリエイトが発売してましたね。
無印版は、PCゲーム「野球道」の高校野球版って感じでイマイチこなれてない感じだったんですが、
続編から独自のシステムに進化していきましたね。
選手のコンバート、他校の調査、人材発掘、キャプテン指…
続きを読むread more