"PC・その他"の記事一覧

【忘備録?】「この画像をWindowsフォトビュアーで表示できません…なんちゃらかんちゃら」。

PCに画像取り込んで、Windowsフォトビューアーで開こうとしたら「この画像をWindowsフォトビュアーで表示できません。利用できる十分なメモリがない可能性があります。使用していないプログラムを閉じるか、ハードディスクがいっぱいな場合は空き領域を増やして再実行してください」とでた。 これ 何故? で、色々試してみる…

続きを読むread more

【忘備録】Excelで循環参照を起こしているセルを探すには…

エクセル使ってて、ある表を起動させると「循環参照を起こしてるぜ」的なメッセージが出まして… 「はて?これは何かな」 そのまま「OK」押しても何の支障もない…て言うか「OK」押すとウインドウが閉じてしまったり。何だこれ?って思っていたけど、使うたびに出てくるのでちょっと面倒に。で、調べてみたら、消すことが出来るみたい […

続きを読むread more

【忘備録】Excelの邪魔な貼り付けアイコン(?)を非表示にする

いつからか分からないけど、Excelに貼り付けアイコン(?)が出るようになりましたよね これこれ、こういうやつ  ↓  ↓ これが邪魔でさぁ。 貼り付けた後に出るもんだから、セルが見えないの。「あーもーあーもー」言いながら使ってたけど、これって非表示に出来るんだね。 「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」→…

続きを読むread more

Google Playストアアプリを起動すると「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました」の文字が…

タブレットでGoogle Playストアを起動した時、「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。」の文字が…。で、エラーコードは「DF-DFERH-01」 こんな感じのメッセージ(画は拾い) ねじが使ってるタブレットはXperia Tablet Z(SO-03E)で型が古くなったからなぁと思ってたけど(スマホは大丈…

続きを読むread more

【忘備録】ワードで間違えて「規定値として設定」を押してしまった。解除するには・・・

ワード使ってた。 余白とかの罫線とか設定を変更している時に間違えて「既定 値として設定」を押してしまった! 次から[新規作成]で立ち上げても変更されたのしか出ない(当たり前だけど)。 焦った(^_^;) googleさんに聞いてみたら初期設定に戻す方法があるらしいので、早速試してみた。 どうやらWord2013…

続きを読むread more

件名に「レセプト電子請求に合わせ」というタイトルのメールが送られてきた

カープM3の興奮冷めやらぬまま出勤し(笑)、メールチェックしたら、件名に「レセプト電子請求に合わせ」というタイトルメールが来てた。 なんだ、これ? 「レセプト電子請求に合わせ」・・・だと? レセプト請求を仕事にしている人間に送ってくるとは・・・(^_^;) 片腹痛いわ! 「バカめだ。バカめと言ってやれ!」

続きを読むread more

「宅急便受取指定ご依頼受付完了のお知らせ」って迷惑メール

朝、職場のメーラーを開いたら・・・ 「宅急便受取指定ご依頼受付完了のお知らせ」なるメールがヤマト運輸から届いた。 一瞬、尼で頼んだヤツか?と思ったけど、さすがに職場のメールには来ないだろうと。 「その手は桑名の焼きハマグリだぜー!」っと思いサクっと削除しようと思ったけど、一応検索してみたら、ヤマト運輸のHPに、迷惑メー…

続きを読むread more

職場のPCが勝手にWindows10へ・・・><

昨日から職場のWin7が勝手にWin10に変わってるという現象が続出。 (画は拾い) ねじのPCはまだWin7のままで。 調べてみると、WindowsUpdateの自動更新をオフにしていなかった人達のPCが相次いでWindows10にアップグレードされていた・・・らしい。 まじか? 既にアップグレードさ…

続きを読むread more

【忘備録】エクセルで数値にスラッシュをいれよう!

仕事であるデータをCSVで作った。そのデータの中の生年月日が「19990101」」って数字で入ってた。ちまちま「/」を入力して「1999/01/01」てしていたけど、イライラしてきた^_^; なにか良い方法はないのか! 調べてみたらあった!! 1)エクセルで「19990101」が入力されている範囲を指定 2)メニュー…

続きを読むread more

師匠のPC最強化作戦発動!!

公私共々お世話になってる師匠から「PCのメンテをせよ」と指令がきた。どうやら、師匠所持のvista君が拗ねてしまってちょっと重いらしいと。まぁメモリーの増設と少しばかり中をいじったらバキバキ動くようになるだろとパダワンであるねじは即答で了承 師匠のPCは「VGC-LM72B」・・・バイオ君ですか。 昼に電源コードをつ…

続きを読むread more

【忘備録】エクセルで今日時点の年齢を出す方法

仕事中、エクセルで年齢を出そうとしたら度忘れ^_^; 結構、使ってる数式なのに…。年やなぁ で、残しておくことにした。 入力されている日付から年齢を求めるには、DATEDIF関数とTODAY関数を使います。 =TODAY()ってヤツですね。 年齢を表示するセルにDATEDIF関数を入力。 数式は =DATEDIF(開…

続きを読むread more

週刊アスキー、休刊のこと

「週刊アスキー、休刊」 っていうニュースの後、いつものように週アス買ってきて、どこかに書いてあるのかなと思ったらない。 あれ、休刊じゃなかったのかなと思っていたら・・・ ありました やっぱりホントだったんだなぁと。 前身の「EYE-COM」からずーーーっと買い続けていたのになぁ~。 週刊で刊行するって聞い…

続きを読むread more