"食事(久留米市)"の記事一覧

GUNDAM na BAR SIDE-6

師匠とのサシ飲み会の2次会はここ 「GUNDAM na BAR SIDE-6」 相変わらず圧倒されますね メニューが全てガンダム関係になってるお店です。もう何回目ですかね~(^_^;) 早速、1杯(名前は忘れました) またガンプラ投票があっていて師匠とあれがいいこれがいいとキャッキャしつつ、2杯目はバル…

続きを読むread more

セルフ鉄板 憲五百

先日、師匠とサシで飲み。 秘書が参加しなかったので電車で久留米まで(^_^;) ちょっと…かなり早く着いてしまって0次会をしようと思ってたんですが、今日食べる予定のお店がもう開いているということで、やって来ました。 「セルフ鉄板 憲五百」 とりあえず乾杯 かーーーーーーー。昼から飲む久し振りに飲むビールがうめ…

続きを読むread more

大衆酒場餃子のたっちゃん 久留米一番街店

ミノ連合を出て…21時半の特急で帰れば最終バスに間に合ったんですが、既に22時近く(笑)。もう間に合わないので終電で帰ることに決定。で、もう一杯飲むことに。 大衆酒場餃子のたっちゃん 久留米一番街店 ん?たっちゃん? たっちゃんと聞くと彼を思い浮かぶ (画は拾い) 重度のカープファンのねじ(^_^;) 22…

続きを読むread more

ホルモン焼き屋 ミノ連合

「KOM」鑑賞後、師匠と飯に…。今回の師匠チョイスはここ ホルモン焼き屋 ミノ連合 狭い階段を上がって店内へ…なんとも怪しい雰囲気が… メニューはこれ 良いセンスだ^^ 裏メニューもあるようだ 「エロい人たち」用らしいので今回はスルーで(^_^;) まずは乾杯^^ かーーーーー旨い …

続きを読むread more

笑家 諏訪野町店

森高さんライブも終了し、テンションそのままで久留米に帰還です。 今日の夕飯はここに決定 笑家(わらおうや) ビールで乾~杯♪ 「飲も~う♪今日はとこ~とん盛り上がろう~♪」 今回もメニューは師匠任せ。どんどん肉持ってこ~い状態です わっしょいセットをチョイスです あ、そういや食べなか…

続きを読むread more

udon&sakaba よっとこ

語る会2日目 實ちゃんをホテルに送る車中で、「まだまだ食うおうぜ!」って話に「その挑戦乗ってやるぜ!」の展開になり四次会に突入。向かうはJAZZTACO(ジャズタコ)!しかしまさかの満員!!!ガッデム!!!!でもここで解散にならずに、師匠が以前から目を付けていた店に突撃することに。 よっとこ 久留米総合病院のすぐ近くに…

続きを読むread more

りとるもんきい

語る会2日目。 3次会に突入です(^_^;) 場所は田からそう遠くないここに決定 りとるもんきい ねじにとっては通算3回目の来店です。 しかし店名は「りとるもんきー」なのか「LITTLE MONKEY」なのか…。 ま、それはされおき。 ヴァルハ(以下省略) ナッツを頬張っていたら秘書が合流しました…

続きを読むread more

やきとり屋 炭火焼 田(でん)

語る会2日目。 軽く立ち飲みで喉を潤して向かうはここ。ここから本番です^^ やきとり屋 炭火焼 田 師匠曰く、旧店名は「炭火焼 ひら田」だそうです。 昨日、肉をがっつり食べたからか、今日は串モノで攻めるみたいです。 既にビールが入ってるので、いきなりハイボール(^_^;) ヴァルハラの元帥閣下に… …

続きを読むread more

ロヂウラ酒八利

元帥閣下を語る会2日目。 ねじは仕事を昼で上がり、(秘書が半休を貰えなかったもので)バスと電車を使って一路久留米へ。今日は師匠と實ちゃんと3人で飲む予定で。實ちゃんが次の日には別府に帰らないといけないというので早めに集合です。で、まずはここから ロヂウラ酒八利 へ~こんなところにあるんですねって思いながら中へ。中に入って…

続きを読むread more

焼肉銀しゃり 直球 久留米店

先日はミート倶楽部の新年会。2019年一発目のお店はここ 「焼肉銀しゃり 直球 久留米店」 料理は直球おすすめコース<全15品>をチョイス 自家製キムチの3種盛り合わせ、チョレギサラダ(ごま風味)、和牛 白せんまい刺、牛タン塩、佐賀牛 上カルビ、佐賀牛 ロース、佐賀牛 カッパ(希少部位)、佐賀牛 本日の希少部位、ミックスホ…

続きを読むread more

源家

また昔ネタ。perfumeライブ(2日目)の帰り、福岡で食べては来たんですが、飲み足りない?食い足りない師匠と久留米で飲みなおし。秘書はマジかよって顔でしたけどね(^_^;) 源家に寄ります 乾杯 注文はしつもの通り師匠が

続きを読むread more

炉端焼き 作゛(ざく)

先日は定例のミート倶楽部。 前回の新規開拓店ではなく、ここをチョイス 「炉端焼き 作゛(ざく)」 作(さく)に「゛」を付けてざくと読ませるわけですね。 店名を聞いて、やっぱこれを思い出す。ガンヲタのねじ(^_^;) (画は拾い) ざくなんですけどね、店名は… 狭い駐車場を秘書が頑張りました。…

続きを読むread more

居酒屋 坊主 BOOZE

居酒屋 坊主 BOOZE 酔っ払ってる師匠とねじはハイボールから^^ 結構、食った後なのでちょっと軽めにします ごちでした 店DATA 予約・お問い合わせ:0942-38-3312 予約可否:予約可 住所:福岡県久留米市日吉町15-38 営業時間:月~土曜日、夜7:00~朝5:00 ラ…

続きを読むread more

焼肉秀

先日は師匠と秘書と3人で久し振りのミート倶楽部じゃない会(^_^;) 場所で選んだのは新規開拓ということで… 焼肉秀 翠香園ホテルの前にひっそりと。 まずはビールで乾杯(秘書以外は…) 「少人数でやってますんで、ちょっと待っててね」って張り紙があり、キュウリとキムチを摘みながら待ちます。待ちますが、ちょっ…

続きを読むread more

焼肉の大昌園

ハン・ソロの後、食事。 余りお腹が減ってない師匠に「肉が食いたい」と主張し無理矢理(笑)ここに。 焼肉の大昌園 夕方5時前頃だったけど、金曜日だったからか、15分弱の待ち時間。 ようやく案内されて、まずは乾杯 今回も注文は師匠にお任せ^^ 早速の到着 ん? 「これ、頼んだっけ?」と…

続きを読むread more

GUNDAM na BAR SIDE-6

今日の本命です。 ちょっと迷いましたが、師匠の執念(笑)で発見 「GUNDAM na BAR SIDE-6」 光って何だかよく分かりませんが…(^_^;) 秘書から貰った画像ではこうなってます(笑) GJ!秘書!! しっかし、まさか久留米にこんなお店があったとは…。 中に入り店内を見回すと… ガン…

続きを読むread more

極虎餃子(ウルトラギョーザ)通町店

寛ちゃん60打ち合わせ会の2店目はここに来ました 極虎餃子(ウルトラギョーザ)通町店 極虎でウルトラかぁ~。ついこの前、Perfumeのライブに行ってきたので思わず「ウルトラ・ソウル!」と言ってみたり(^_^;) 取り合えず乾杯です。 歓迎会?なのか結構お客さんが多いです。師匠がサクッと注文です 枝豆等々食…

続きを読むread more