師匠と定例会。
今回は「寛ちゃん60歳を祝う会」に打ち合わせ…というのは建前で、ねじが飲みたかっただけということすね(笑)。秘書と3人で開催です。で、一次会はJAZZTACO(ジャズタコ)
店内には水槽が置いてあって、なかなかの雰囲気
乾杯です。ねじはハイネケンを注文
師匠が言うには結構前からやってる…
続きを読むread more
二次会も終わり一先ず解散。
でも解散後、KANちゃんが「ラーメン食いたい」というので三次会に突入(^_^;)
師匠とKANちゃん、大ちゃんと秘書の5名で行くことに。何軒か見た後、選んだお店はここ
丸江ラーメン
取り合えずビールで乾杯
餃子とホルモンを注文
我ながら良く食うよなぁ(^_^;)
ラー…
続きを読むread more
元帥閣下の送りはMASA氏に任せ、残り面子は二次会へ。
選んだ店は新年会以来のここ
りとるもんきい
おや?店名は平仮名じゃなかったのか(^_^;)
相変わらずの良い雰囲気のお店で…。
ねじはマルガリータを注文
ちょっときつかった(^_^;)
店DATA
予約・お問い合わせ:0942-35-…
続きを読むread more
いよいよ元帥閣下のお祝い会本番の日。
来るのが危ぶまれたMASA氏やKANちゃんも駆けつけて準備は万端。
さぁ!乾杯です
最近、師匠がサラダに目覚めているで、最初はこれからスタート
ボリュームたっぷり天風海鮮サラダ
あとは師匠チョイスの料理がじゃんじゃん出てくる
肉汁たっぷりエビ焼売
フ…
続きを読むread more
天風の後、師匠が二次会に行くぜ!というのでやって来ました
娘娘
娘娘?
期待したけど、ミンメイもランカちゃんもいなかった(^_^;)
師匠曰く、結構な昔からやってる老舗らしいです。随分、久留米で食べてるけど知らなかった(^_^;)
取り合えずビール
師匠は刺身
小粒な餃子がたんまりやっ…
続きを読むread more
3月に予定している元帥閣下のお祝い会の下見。先週はまさかの店休日で(^_^;)
仕切り直しでやってきました
天風 天神町店
まずは乾杯
まずはエビチリで小手調べ
美味いじゃないかぁ!
師匠が予定している料理から色々チョイス
牛肉の噌炒め クレープ包み
クレープに包んで食べるら…
続きを読むread more
二次会に突入です。向かった店は…
つけ麺バル ESPRIT
取り合えず乾杯
2軒目なのでいきなりハイボールです(^_^;)
秘書がドライフルーツを注文
牛さがりのステーキ
うまいうまい。いくらでも入るなぁ^^
ピリ辛ソーセージが美味い
やっぱソーセージ最強^^
続きを読むread more
3月に予定している元帥閣下のお祝い会の為にお店の下見をしようと師匠に提案…つか、飲む理由が欲しかっただけなんですけど(笑)。で、秘書を伴い師匠を拾って「いざ!お店へ!」
しかし、まさかの店休日。仕方ないので別の店を強襲です^^
居酒屋 坊主 BOOZE
ねじは初めて来るお店
取り合えず乾杯
まずは唐揚げで小…
続きを読むread more
日付も変わり(笑)、師匠との新年会も最後のお店に。
他の面子とは別れ、師匠とねじと秘書の3人で突撃です!秘書は師匠とねじを送り届けないといけないと言う重要ミッションがあるので無理やり連れて行きます。いつもすみません(^_^;)
最後のお店はここ
ウエスト 諏訪野町店
モチロン、目的はこれだ!
ナカジーうどん!
…
続きを読むread more
うさばらしでの新年会の後、珍しく二次会へ。師匠の後をひょこひょこついて行くと…
りとるもんきい
パブかぁ。入るの久し振りだなぁ…て言うか、ねじはアイリッシュパブとかパブリックパブとか何とかパブとかの違いも全然分からないダメダメさんなんですが、ここは何だかカッコいいなぁと思ったり。しかもねじ達が座った席の側にジュークボックスが…
続きを読むread more
先週はミート倶楽部の新年会。
場所はここ。
焼鳥うさばらし
急遽、決まったので5名のこじんまり会。19時開始だったんですが、ねじが仕事の都合で10分くらい送れて秘書と到着したら…既に始まっており、荻バァはもう酔っ払ってる(^_^;)
とりあえず乾杯!今年も宜しくお願いしますね。
飲んでる最中で料理が運ばれて…
続きを読むread more
もつ屋で忘年会の後、合流した秘書を連れて二次会へ。向かうはとり皮を食わせてくれる店。だがしかし!師匠の琴線に触れずスルー。このまま帰るかと思いきや!サプライズな店へ!!
「サンライズ バーガー」(店名が光って見えませんが)
まさにサプライズ。何故にもつ食べた後にここなのだ?師匠!答えてくれ!師匠!!
師匠はさらにビ…
続きを読むread more
先週は師匠とミート倶楽部の面々で忘年会。場所はここ
「もつ鍋もつ屋」
今年の新年会(!)でお世話になった以来でおよそ一年ぶり。一年は早いなぁ(^_^;)
SW観た後に師匠の家で既に飲んでたねじと師匠はいきなりクライマックス(笑)
もうぐびぐびいっちゃうよ^^
で、いつものヤツを続々注文
…
続きを読むread more
先週、師匠と「ブレラン2049」観た後、食事に行こうと。行こうとしたとこがことごとく準備中で。で、久留米を暫く徘徊した後、ここをチョイス。師匠も行った事がないということで。
「魚眞」
うおまさ?師匠曰く「これは、うおしんだろう」
あとで調べたら確かに「うおしん」でした(^_^;)
ねじは車で来てたので、ノンア…
続きを読むread more
吉良を倒し、意気揚々と帰宅する時に、何か食べて帰りましょうと提案。
師匠のデータベースから、今回は「焼肉の大昌園」をチョイスです。いつも前は通るんですが、なかなか行く機会がなかったので丁度良いかなと。ナイスチョイスです、師匠!!
夕方5時前に到着したんですが、結構混んでました。
取り合えず乾杯!
スマン、あっ君。次回…
続きを読むread more
4月29日はねじのウン回目の誕生日。
そのイブの日にミート倶楽部集結です。
場所はここ
「汀亭日吉町店」
本店派の師匠としては本店推しだったんですが、参加のタナカの足がないのでここに決定です。
ねじ達は車で乗り込んだのですが、場所が分からず右往左往。歩いてきたタナカが先に到着しているというオチも付いて(^_…
続きを読むread more
先月末に師匠と忘年会です。
場所はいつものもつ屋・・・でも場所が変わってるらしく、しかも師匠もしらないという難易度の高さ。当然、参加者は場所が分からずウロウロ(^_^;)
そこに師匠から伝令!「○○の2階らしい!」
ある雑居ビルの2階で発見
「ここです」じゃねーよ(^_^;)
珍しく師匠が遅刻し全員揃ったところ…
続きを読むread more