"旅行・ドライブ(佐賀県)"の記事一覧

2024初詣@佐嘉神社

今年の初詣は、3年ぶり?4年ぶり?の佐嘉神社。 3が日のうちに行こうと思っていたけど、お互いに正月は仕事で、それにインフルやコロナもまだまだ流行しているし3が日を外して行って来ました^^ 龍さん、こんにちわ さすがに3が日を外すと境内は人がまばら(^_^;) さっそくお参りです。 今…

続きを読むread more

東公園

仕事で鳥栖に来た時に合流まで時間があったので公園で休憩です 東公園 時の門のところに設置してる自販機がサガン鳥栖カラー! オラが町のチームだし、当然よね^^ 紅葉シーズンも終わり、ちょっと物悲しい。 MOV_0050.mp4 風も冷たいし…(^_^;) 案内板にあった「ネブラの天体盤」が気になったので、…

続きを読むread more

河内ダム

鳥栖に行った時にちょっと寄り道^^ 河内ダム ダム好きなんですよね~ 近づくにつれワクワク感が半端なかったんですけどね~ 到着したら… ダムって水が満杯ってイメージだったんですが、時期的なもんですかね… ちょっと歩くと色々ありそうだったんですが、時間的都合で断念です ちょっと寒かったので退散…

続きを読むread more

2020初詣@佐嘉神社

今年の初詣も恒例の佐嘉神社。 相方さんの仕事の関係で今年は一人で行くかな~と思ってたんですが、何とか3日に行って来ました。 人が多くてビックリ(^_^;) ねずみさん、こんにちわ 境内の中も人が多くて…暖かかったからかな 御神籤を引きましたが、今年のねじは「中吉」、相方さんは「大吉」 相変わらず引…

続きを読むread more

宝当神社

相方さんが行きたかったとこは船で行くみたいで… 乗車券に「高島」ってありますね。そうです、そこが今回の(本当の)目的地なのです(^_^;) そこにはアレで行くんですね^^ 結構、並んでて1回乗れなくて次の便(臨時便)で乗ることに(^_^;) 年末ジャンボが出たばっかりだからなぁ さぁ出発です …

続きを読むread more

唐津城

先週末に唐津までドライブ 相方さんの目的地は別だったんですが、ねじはここにも行けるというのでついて来ました^^ 唐津城 駐車場でまず1枚 地下通路を通って… 到着です^^ 「唐津市街の北部に位置し、松浦川が唐津湾に注ぐ河口の左岸、満島山に位置する。唐津湾に突き出た満島山上に本丸が配され、その西側に二の…

続きを読むread more

佐賀県立森林公園

西武とカープのオープン戦も終了し、森林公園をてくてく歩いて駐車場まで帰ります。 この公園、近くを通ることはあっても入るのは実は初めてだったんですよね(^_^;) みどりの森県営球場 かなり広いです、びっくりでした 實ちゃんのトイレ休憩中に散策です ちょっと寒かったので、野球観戦者以外は人がまばらでし…

続きを読むread more

2019初詣@佐嘉神社

今年の初詣も恒例の佐嘉神社。 今年は相方さんが1日から仕事だったので、2日に行って来ました。 しかも相方さん爆睡&お客さんで出発したのが22時(^_^;) 周りはもう真っ暗 猪さん、こんばんわ てくてく歩いて境内に。閑散としてます。当たり前か。 途中、古いお札を奉納して参詣です。 おみくじは…

続きを読むread more

2018初詣@佐嘉神社

今年の初詣も恒例の佐嘉神社。 相方さんが2日から仕事だったので、元旦に行って来ました。 到着したときはそうでもなかったんですが、手を洗ってる間に行列が…(^_^ゞ 結構な行列になってしまってた(^_^;) てくてく歩いて境内に。途中、古いお札を奉納しに列を離れてもまだまだこんな感じ。 ようやく参詣して一安心…

続きを読むread more

2017初詣@佐嘉神社

元旦の昨日、初詣に行ってきました。 ねじは毎年、佐嘉神社に参詣してます。 昨年はダディの件で行けなかったので2年越しの参詣です。 暖かかったので、人多いかなと思ってたたんですが、意外と(?)少なくて・・・それでも結構並びましたけどね。 鶏さんに挨拶して境内に入ります 今年は八社詣に挑戦したっ…

続きを読むread more

島原・雲仙旅行~その1 「道の駅 太良」

10月の終わり、島原・雲仙まで旅行に行ってきました。 最初は長洲町からフェリーで島原入りしようと提案しましたけど、ねじは堤防道路?を通ってみたかったので国道444号線~国道207号線のコースで長崎入りするコースにしました。 途中、運転に疲れてきたので「山の幸、海の幸、出会いの広場!道の駅 太良」で休憩。 太良産みかんが大量…

続きを読むread more

2015初詣@佐嘉神社

初詣に行ってきました。 ねじは毎年、佐嘉神社に参詣してます。 本当は元旦に行きたかったんですけど、相方さんの用事で2日に行くことに。 まぁ元旦は元旦でムチャクチャ寒かったんで家から出れなかったでしょうけどね^_^; 駐車場に到着したら結構空いてる。これはラッキーと神社へ歩いていたら人人人^_^; 神社の横にある佐嘉神社…

続きを読むread more

2014初詣@佐賀神社

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 で、行ってきました。初詣。 場所はいつもの佐賀神社。 昨年はメチャクチャ多かったんですけど、今年はそんなでもなくちょっとホッとしました(^^; お参りして、干支の置物買って、御守り買って、破魔矢買って…といつものルーチンワーク(笑)。 …

続きを読むread more

2013初詣@佐賀神社

今日から正月休み(明日までですが)なので、初詣に行ってきました。 目指すは毎年参詣している佐賀神社。 (画像は拾い物) いつもは夕方から夜にかけての参詣なのですが、今年は寒いので日が暮れる前に行こうと。 でもみんな同じ考えだっんですかね(;^_^A 人がメチャクチャ多い。 駐車場から歩道橋渡って行くんです…

続きを読むread more