「私とセイコウしませんか!?」1巻

こりゃまた、ぶったまげたタイトルだ(笑) 「私とセイコウしませんか!?」 「関わる異性は担当編集だけ……彼氏いない歴=年齢の26歳漫画家・大村糸。成功するために、「そうだ、処女を捨てよう――。」穿て処女膜!押し売れ貞操!ポンコツ変態ヒロインの“性”長コメディ開幕!(内容紹介より)」 主人公は売れない漫画家の大村糸さん…

続きを読むread more

カープ、今季初の引き分け!

延長12回引き分け!みんなお疲れ様でした! https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d77ac2d718ff6926b3d08416e9ce10fa22f7fd 今季初登板のドミンゲスは6回1安打1失点。ないぴ!でした^^ 昨日は最後を締めた岡本君を筆頭に投手陣が踏ん張りと、ここぞの小園君の…

続きを読むread more

1/144 HG バイファム スリング・パニアー装備型 

さぁ4月!4月も積み消化月間。さて、今回のチョイスは… HG バイファム スリング・パニアー装備型 最近、観返してまして…。去年買ったBOXも1年も積んでたもので… (^_^;A プレバン製品なのにパッケージや説明書はカラー仕様。なんでだろ? 銀河漂流バイファムに登場するメカ・ラウンドバーニアン(RV)。機体の各部に…

続きを読むread more

「イマカノ リアル女子でアップデート!理想のカノジョとHしたい」1巻

イマカノ? 「イマカノ リアル女子でアップデート!理想のカノジョとHしたい」 「浮気して、いいよ。田舎で育ったコミュ障男子・クータにはイマジナリーカノジョがいる。妄想なのにまるでリアルな彼女・ナリは、ちょっぴり嫉妬深いけど、美人でエッチで家庭的で...とにかく最高の彼女。そんな彼女と交わるには、現実の女を知って、イマジナリー…

続きを読むread more

ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM編

ガンダムウェポンズ最新号はSEED FREEDOM 「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM編」 「『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』がガンダムウェポンズで登場!!ガンダムウェポンズシリーズ最新作は2024年の大ヒット映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』をフィーチャー!!主人公キラ…

続きを読むread more

美樹本晴彦画集「MACROSS」

やっと届いた! 美樹本晴彦画集「MACROSS」 「美樹本晴彦の「マクロス」イラストが、時空を超えて集結!『超時空要塞マクロス』の企画段階から深く関わり、キャラクターに命を吹き込んだ美樹本晴彦による初の『マクロス』画集が、ついに登場!『超時空要塞マクロス』『同 愛・おぼえていますか』『マクロスII』『マクロス7』ほか、リン・…

続きを読むread more

カープ イヤーブック2025

今年も届いた! カープ イヤーブック2025 祐輔のインタビューは良かった^^ 頼むよ! 今回は、まだ開幕直後なので「遮二無二に挑むの巻」、中盤は「遮二無二に驀進するの巻」になって、優勝争いが佳境になった終盤は(優勝に向かって)「遮二無二に突撃するの巻」になる訳ですね。坊や、分かってますよ^^ チー…

続きを読むread more

HJメカニクス23

HJメカニクス23冊目の特集は蒼き流星SPTレイズナー 「HJメカニクス23」 「1985年10月よりTV放送されたサンライズロボットアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』は2025年で40周年を迎えます。TV放映当時はもちろん、今でもバンダイキャンディ事業部SMPシリーズほか、新キットがリリースされるなどファンの根強い人気に支…

続きを読むread more

モデルアート 2025年 05 月号

モデルアート最新号は「かが」 「モデルアート 2025年 05 月号」 「今月は二大特集に特別記事、新連載と盛りだくさん!本誌前号では「かが」艦上での運用試験を行なったF-35Bを製作しましたが、今号はそのF-35B運用の檜舞台ともいえる「かが」を特集。第1次改装を終え、甲板前部が台形から矩形へと姿を変えた「かが」。その迫力…

続きを読むread more

1/144 HGUC ジュアッグ(Ver.MSV)

怒濤の積み消化月間(3月)の最後を飾るキットは… HGUC ジュアッグ(Ver.MSV) HGUCジュアッグのバリエーションキットですね。しかもMSVタイプ(格闘タイプ)。世代なので嬉しい限り^^ 積み消化レギュ(以下略)で^^ 早速、作ろうと思ったら… はて? このリード線は何かな? ジュア…

続きを読むread more

YAMATO ICONICS -むらかわみちお 宇宙戦艦ヤマト画集-

宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念特別出版です 「YAMATO ICONICS -むらかわみちお 宇宙戦艦ヤマト画集-」 「庵野秀明企画・プロデュース『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念特別出版!庵野秀明企画・プロデュース『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念特別出版!『宇宙戦艦ヤマト』TV放送50周年記念の特別企画として、むらかわみ…

続きを読むread more

1/144 HGUC メッサーF02型(指揮官機)

高機動型ザクに続いては… HGUC メッサーF02型(指揮官機) 閃光のハサウェイに登場したMSですね。メッサーF01型とメッサーF02型がキット化されたけど、F02型です。でもF02型って映画のどこに登場したんだろ?ガウマンが乗ってたの一般機よね…って、あとで観返すかな^^ さて作りましょう 積み消化レギュは……

続きを読むread more

1/144 HG シャア専用高機動型ザクII 

やはり連邦の白いヤツを作ったら、横に並べたくなるよねって事で^^ HG シャア専用高機動型ザクII 映画「ククルス・ドアンの島」で登場(?)したシャア専用高機動型ザクII。一応、これでドアン登場MSはコンプなのかな。キットはHG版06R-1Aがベース(作ってないけど)? 積み消化レギュレーションは…省略 HG…

続きを読むread more

モデルグラフィックス 2025年 05月号

モデグラはGガン特集 「モデルグラフィックス 2025年 05月号」 「今月は30年越しの『機動武闘伝Gガンダム』特集!この30年でガンプラは長足の進歩を遂げました。じつはガンプラ史において要所要所で存在感を示してきた『Gガンダム』ですが、そのキモはやはり可動ギミック。躍動感あふれるポーズはモビルファイターに欠かせません!3…

続きを読むread more